あっという間に過ぎ去った土佐高の春

 待ちわびた高校野球の球春は、あっという間に過ぎ去りました。公立高校入試B日程の合格発表を確かめ、塾生全員が十五の春を迎えてくれて、安堵感と充実感と爽快感で胸いっぱいにして、佐川経由で高知市営球場に馳せ参じましたが…。

イメージ 4

 一冬越えての土佐高野球部の成長ぶりを確かめたかったのですが、対戦相手の高知西高の選手の皆様の成長の方が著しく、完敗を喫してしまいました。投攻守ともに西の方が一枚上。3-6のスコアで、初戦で消え去りました。

イメージ 1

イメージ 2

 準々決勝、準決勝、決勝の日も、土佐の応援の予定を入れて、ほかの用事は入れないようにしていたのですが、まっこと残念です。

 ダブルスコアでの敗戦ですが、勝てない試合ではありませんでした。敗因は明らかです。


①初回に先制し、幸先良いスタートを切った後、追加点のチャンスを迎えた序盤、1死1・3塁に、スクイズのサインを見逃し、駆け出した3塁ランナーが挟殺プレーで刺されました。1塁ランナーも走っていたので、打者のサイン見落としの可能性が大きいです。

②逆転を許すことになった5回表、無死1・2塁のピンチに、犠打になりそうなライトフライを落球。1死1・3塁ではなく、1点入れられた上に無死2・3塁と傷口を広げ、結局、3点を奪われてしまいました。

③7回裏に2点を返し、3-4の追い上げムードが高まったところで、8回表の西の攻撃。3塁にランナーを置いての西高の攻撃を見抜き、スクイズを見事外したはいいものの、挟殺プレーを失敗。3塁への悪送球でやらずもがなの失点をし、貴重な追加点を与えてしまいました。さらにダメ押しの1点追加で勝負あり。

④8回裏、しぶとさを見せ、無死1・2塁と絶好の反撃機を迎えるも、策無く7番打者に打てのサイン。初球を打ってショートゴロゲッツーで万事休す。結果論ですが、相手投手も苦しい場面なので、もっとプレッシャーを与えたり、揺さぶる戦法もあったかに思えました。

 以上、4点、土佐高野球らしからぬ集中力と緻密さを欠いた大いに反省するに値する場面でした。

 試合を通じて感じたのは、土佐高の選手たちの硬さです。のびのび、はつらつとプレーを楽しんでいる西高の選手たちに比べて、悲壮感が漂う一所懸命ぶりが目立ちます。特に、勝負どころのここぞのシーンで、体が縮こまって落球したり、悪送球をしてしまうのは、何かしら精神的な重圧からくるイップスではないでしょうか。

 スクイズサイン見落としや、チャンスに無策で併殺を喫するのはボーンヘッドと言えます。夏の選手権に向けて大いに反省し、チーム作りを検証し直し、早急の立て直しを図ってもらうことを、土佐高野球熱烈ファンとして臨むものであります。


イメージ 3

球春に心はスプリング

 今日から高校野球が始まります。春のセンバツ甲子園が開幕し、雨天順延で本日から始まる春季四国大会の高知県予選。嬉しいです。ワクワクします。

 ただ、今年はセンバツへの高知県からの出場校がないのが淋しいです。来年は、土佐高、追手前高、檮原高、須崎総合高のいずれかが出場してくれれば、三女「カボちゃん」さんのマンションを根城にして、甲子園へ馳せ参じたいので、4校の選手の皆さんには頑張ってほしいです。

 今日は、センバツ高校野球の開会式、選手の入場行進を見てから、春野球場に向かいます。第二試合に追手前高が登場。高知東工と対戦します。エースが我が塾出身の松浦君(朝ケ丘中)なので、マウンドで躍動するその勇姿を拝んで、我がエネルギーとしたいのです。

 続く第三試合にも教え子たちが登場します。主将の笹岡君と細木君です。この春に須崎高と須崎工が統合され、須崎総合高となって新しく生まれ変わります。それに先立って、野球部は須崎・須崎工の連合チームとして出場。レギュラー争いが熾烈になり、必然的にチーム力の底上げが図られるはずなので、今日の初戦、高知西高戦での試合ぶりが楽しみです。

 梼原高は、明日、日曜日の第一試合で高知農との対戦で、小川君が出場しますが、私は「必釣仕事人」さんとの釣行の約束があり、久方ぶりに小才角に磯釣りに行くので応援に行けないのが残念です。

 土佐高は1回戦は無く、25日に須崎連合と西高の勝者と対戦します。追手前高が今日勝てば、土佐の試合に先立って、追手前対高知高の試合も見られるので、是非とも今日は勝利してほしいです。

 甲子園の方は、今日の第二試合に高松商が出場して、埼玉県の春日部共高と対戦するカードがあるので、こちらはビデオ録画して夜に観賞したいと思います。

イメージ 2

 高校野球ファンの心を躍らせる球春の到来。待ちわびたベースボールシーズンの到来に、私の心はスプリング(=バネ)のように弾み、歓喜の思いはスプリング(=泉)の如く湧き出でているのです。

イメージ 1

檮原高応援に甲子園に行きたい

 プロ野球のキャンプが始まったというニュースが流れています。昔は、多くの球団が土佐路を訪れていましたが、今は1球団だけ。淋しいですね。

 今年の広島カープは、長野選手の活躍に注目です。ジャイアンツから移ってきたイケメンの実力派。巨人戦でホームランをかっ飛ばすシーンを観てみたいです。

 もう一つの楽しみは、大瀬良投手がジャイアンツの丸を抑え込むナイスピッチングを披露してくれること。広島-巨人戦の観戦が今から楽しみでたまりません。

イメージ 3


 高校野球も楽しみです。高知県の中学野球界に、M選手という素質十分の全国でも屈指のピッチャーがいて、付属の有名私立の伝統校に進みます。楽しみなのは、そのM投手ではなく、付属の私立中で控え投手だったO君の活躍です。

 高校ではエースとしてマウンドに立ちたいと希望するO君は、一大決心をして、高校は付属名門校には進学せず、外に出ることを決めました。公立校の中では最近とみに力を付けてきて、一昨年の夏には、選手権大会出場に王手をかけるところまで勝ち上がった檮原高野球部への入部を決意。

 そこで、今、我が塾の中3クラスに在籍して、受験勉強の真っ最中。高校野球大好き中年の私としては、檮原高へ合格してもらい、横川監督さんの薫陶を受けて成長し、もと居た私立中の同僚らが進んだ名門校に勝利を収めて恩返しをする勇姿を見せてもらうため、熱烈応援をするつもりです。

 葉山中から檮原高野球部に進んで、レギュラーとして活躍するお兄さんが居て、兄弟で夏の甲子園を目指すことになります。兄弟で甲子園に挑むチャンスは夏の一回限りですが、弟のO君にはあと4回のチャンスが残っています。

 秋季の四国大会に進み、1回勝ち、準決勝か準々決勝まで進み、いい試合をすれば、21世紀枠での出場の可能性もありです。O君には檮原高を初の甲子園に導く大活躍を期待するものです。

イメージ 1

 雲の上の学校が甲子園出場となれば、吉田尚人町長も大喜びし、町中が湧き上がり、甲子園のアルプススタンドには檮原弁の嵐が吹き荒れることでしょう。

 大阪市豊中蛍池住まいの三女「カボちゃん」さんのアパートから、昨夏のように甲子園に野球観戦に行きたいと考えており、三女とともに大学在学中に是非とも二人の母校の土佐高に出てもらうべく応援しています。

イメージ 2

 しかし、なにも、土佐に限ったわけではなく、O君が進学する檮原高をはじめ、我が塾の教え子が活躍する追手前高、須崎総合高のいずれかが出場してくれれば、喜び勇んで甲子園入りするつもりです。この4校を春からは特に贔屓し、気合を入れて応援したいですね。

アナクロニズムの極致

 土佐高校野球部は、秋季四国大会出場をあと一歩のところで逃していたので、センバツ候補にあがることはありませんでした。

イメージ 2

 高知商が当落線上にありましたが、中国四国の5校目を広島の呉高と争い、投手力の差で惜しくも涙を呑みました。

 せっかく、土佐高・高知高の旧3強を撃破して高知県の1位代表になり、徳島商に競り勝ち、準決勝に勝ち上がり、春のセンバツ甲子園にリーチをかけたのですが、高松商に5回のビッグイニングを許してしまい、夏春連続出場の大魚を逸してしまいました。

 一挙7点。スコアは4-10でコールド負け寸前だったことが、マイナス材料として働きました。レバタラは言うてもせん無いですが、あそこで3点の失点にとどめていれば、4-6の接戦となり、センバツ出場は手中にできたはずです。

イメージ 1

 それにしても、戦ったこともないチーム同士の比較ってどうなんでしょうね。どうせなら、秋季中国四国大会にして、ガチンコで真剣勝負し、中四国のベスト4とプラス1校を選出するという方法にした方が、すっきりし、高校球児たちも納得すると思うのですが…。

 交通網の発達した今の時代、広島・岡山・高松・松山いずれでも、南四国・山陰からのアクセスはよくて、それほど無理なく開催は可能だと思われます。是非とも、検討してほしいものですね。


 話は変わって、監督の暴行が相次いで発覚しています。「晩節を汚す」結果となり、淋しく現場を離れることになった名監督たち。

 県内では、公立強豪校の甲子園優勝の実績と栄誉を持つ監督、県外では、県内の名門私立高校時代に主将として甲子園優勝の経験を持ち、今春のセンバツ甲子園でも秋季関東大会準優勝の実績を引っ提げて晴れの舞台に立つ予定だった監督。

 どうして、部員たちに暴行をふるうという愚行に走ってしまったのでしょうか?スパルタ式の軍事教練的体罰指導という悪しき伝統の連鎖でしょうか。松山の名門商業高校では部長、センバツの決まった同じ松山の私立校でも監督による部員への暴力が発覚。高校野球界の指導者による行き過ぎた暴言や暴行が、SNSの影響もあって白日の下にさらされる件が続発。

 高校野球人気のかげりに拍車がかかることは間違いないですね。横浜の筒香選手が、高校球界の指導の悪癖に苦言を呈し、改革案を声高く主張されておりますが、全面的に賛同いたします。

 高校野球の指導者たちの意識改革無しでは、サッカー、バスケットボール、バレーボール、テニスなどに奪われている中高生たちのスポーツへの憧れを野球の方に取り戻すのは無理ですよね。


 ちなみに、高知商のダンス部発表会への応援出場の件。高校球児をエンターテイナーとして取り扱い、あの大きな甲子園球場を連日満杯にする商業主義を新聞社とともに行っておきながら、「商業的行為の禁止事項に抵触」とはちゃんちゃらおかしいです。

 本音と建前のこれほど異なる体質の組織って、時代遅れ、アナクロニズムの極致です。天然記念物ものですね。

 商業高校なのですから、「営利を目的とした活動」の経験も貴重であり、なによりの実地研修であると思われます。ダンス部が少しばかり儲けても、なんちゃあ構わんと思いますし、出演料として野球部員さんたちが、わずかばかりの食事代でももらってもなんらおかしくないと、私は考えます。

 部長さんも、野球部員たちに、ダンス部の皆さんに甲子園で一所懸命に応援してもらった「恩を返す」という真心で出演を勧めたもの。なんら反省することもなく、恥じらうこともありません。無視する方が、恩知らずですし、「不義理」というもんですよ。

 野球部員さんたちもダンス部員さんたちも、野球部指導者の方々も、堂々と今まで通りの活動を続けてくださいね。土佐高の目の上のたんこぶのライバル校ですが、この一件に関しては、全面的に支持させてもらいますからね~。


 春の足音がかすかに聞こえてきましたが、この春には、土佐高のみならず、他の県内強豪ライバル校のセンバツ出場も無いとなると、淋しい春休みとなりますね。

イメージ 3

 いや、春季四国大会の予選が同時に開幕するので、夏をうらなう大会として注目し、観戦に訪れ、母校の土佐高、教え子の居る追手前高、檮原高、須崎総合高の応援を必死カッパに行い、寂しさを紛らわせることにします。

イメージ 4

金の力は、野球の力

 プロ野球高校野球への興味・関心が薄れそうです。チーム強化の最大の要因が、チームの経済力やスカウト力に占められることが、腑に落ちないからです。

 金の力で選手を獲得し、チームの底上げを図るチームの存在。5年30億の札束で、優勝請け負い人を引っ張ってくる。相手の中心打者やエースを引き抜くことで、我がチームの戦力を強化し、強敵の戦力を奪う作戦。どうにも腑に落ちず、納得がいきません。

 フリーエージェント制があるので、移籍するかどうかは選手たちの自由です。でも、「ファンの熱き思い」という大切なものも厳然として存在することを、プロ野球関係者には甘く見てもらいたくないのが本音です。

 千葉県出身の選手ならば、中国九州北海道よりは在京チームに移籍したいことでしょう。となると、今話題の中心になっている選手の移籍は奥様や家族の後押しがきっとあるはずで確実でしょうし、優勝チームをけん引する伸び盛りの若武者の4番打者も東京出身だけに、将来的なフリーエージェントでの移籍も悪夢ではなく、現実的なこと。

 今の3・4番がそっくりライバルチームのクリーンナップに座って、育ててくれた恩義のあるチームを打ち負かし、恩を返す模様など、私は観たくもないのです。

 高校野球の方は、TVニュースで昨日今日と流されている、高校野球監督の選手たちへのあり得ない暴行事件。動画に一部始終がばっちりと撮影されているので、言い逃れは出来ません。映像という証拠が存在するのですから。

 https://www.youtube.com/watch?v=UC8v2O7kVHc

 程度の違いこそあれ、ああいった体質が高校野球の指導の現場には厳然として存在するのが分かりました。あれは愛のムチの体罰の域を超えて、暴行事件というれっきとした犯罪です。

 高知県内の有力校でも、先ごろ監督の選手たちへの行き過ぎた指導が発覚し、大きく報道されたばかり。叱責や命令を逸脱した暴言にとどまらず、バットやメガホンでの暴行を働き、内部告発に発展した模様です。

 実際に手をあげずとも、怒号、罵声(ばせい)、威嚇、執拗な叱責…という言葉の暴力もあります。そんなものがまかり通る、教育現場にあるまじき行為がはびこっている世界に対して、次第に関心が薄れてくるのを感じます。

 甲子園の大会にしても、スカウト力のある高校のチームばっかりが強くなり、上位を占める現実。金の力にものを言わせ、全国から有望選手を集め、実績をあげ、またその実績に憧れる選手を積極的に声を掛け勧誘しスカウトしてかき集めるの構図。

 プロの世界も高校野球の世界も同じこと。嫌になってきます。

テレビ観戦を選択

 コールド負けを回避するのが精一杯の戦いしかできない高知商。エースが高松商打線につかまりぼくぼくに打ち込まれ、5回表に一挙7点を奪われ、試合は決しました。集中力を発揮し、連打連打でビッグイニングを作る高松商の底力には迫力を感じます。

 7-4で市商勝利という希望的観測をしましたが、真逆の試合内容で圧倒され、あわやコールドのボロ負け。四国大会を勝ち上がることの難しさを思い知らされ、春のセンバツ甲子園の高知県勢出場は可能性がほぼゼロとなりました。

 選抜高校野球大会は、中四国で5校の出場枠が与えられます。ということは、準決勝での試合内容が非常に重要となってきます。ところが、4-10というスコアだと、中四国の準決勝敗退組を比較した場合、ボロ負けの印象が強すぎて、マイナスに働くことは否めません。

 高松商は、センバツ出場が確実となりました。サウスポーエースの活きの良さは素晴らしく、躍動感のあるピッチングフォームから140km前後のストレートをずばり投げ込み、切れ味鋭い変化球を織り交ぜて、強打の市商打線を牛耳りました。

 さんま似の顔付きとダイナミックな投球フォームは、立教大学田中誠也投手を彷彿とさせます。きっと春の甲子園でも活躍してくれることでしょう。

 高松商は、3年前の秋(2015年)、2位代表として臨んだ四国大会で、池田高(徳島)、今治西高(愛媛)、済美高(愛媛)、明徳義塾高(高知)を撃破する破竹の4連勝で優勝。明治神宮大会も優勝し、春のセンバツでも準優勝に輝きました。

 こんな強かった高松商と、3位出場の土佐高は1回戦で当たる可能性が、確率3分の1だったところ、ラッキーなことに回避できて、徳島城南高のくじを引き当ててくれたことは記憶に新しいです。

 香川県予選で高松商に勝って優勝し、香川1位で出場した小豆島高の慶應義塾カラーのエンジョイベースボールののびのびはつらつ野球に際どく勝利できた試合を、強い北風吹きすさぶ徳島は阿南アグリスタジアムでハラハラドキドキしながら見守った3年前の秋が胸締め付けられるほど懐かしく思い出されます。

 あんなに強い高松商に土を付けた小豆島高によくぞ勝利して、準決勝に進み、明徳義塾高をも土俵際まで追い詰める試合を見せてもらえたことは、土佐高野球ファンとしては至福の思い出であります。

 ちなみに、今日は高松には行かず、試合はテレビ観戦を選択しました。中3クラスの授業(模擬テスト)があるので、もしも、帰宅途中になにかあって授業に遅刻することがあってはならないからです。

 市商が一挙に7点を奪われてからは、試合に対する思いが薄れ、午前中の釣行(つりぎょう)の疲れもあって、ソファーの上でウトウトしてしまいました。居眠りしてしまうほどの一方的試合になったことは、高知県高校野球ファンとしては残念至極。

 今日は一応応援しましたが、これからは高知商は倒さねばならない強いライバルですから、春や夏の大会では、土佐高に打ち破ってほしいと願っています。

日本シリーズと四国大会

 パリーグで、1位西武に6.5ゲーム差をつけられて2位に甘んじたSBが、日本一に王手をかけました。

 2位なのに、日本一とは、これいかに。

 CSが導入されてから、日本シリーズににわかに興味と関心を失った理由はここにあります。CSで首尾良く両リーグのトップ同士が勝ち上がれば問題はなく、リーグのプライドをかけてぶつかり合うかつての日本シリーズと同意味ですが、CSで優勝チームが敗退することも短期決戦の場合、往々にしてありうるのですね。

 リーグ2位や3位のチームが、CSを勝ち上がり、日本シリーズで優勝の日本一。どうにもこうにも腑に落ちません。リーグ制覇の意味がなくなるじゃあありませんか。

 下剋上と聞こえがいいことを言っても、日本シリーズ本来の意味からかけ離れた営業利益を上げることを優先した儲け主義の制度には、今でも違和感を抱いており、リーグ優勝者同士のガチンコの天王山の戦いに戻してほしいと熱望します。

 広島カープ日本シリーズ敗退となった段にこんなことを言うと、負け惜しみそのものとなるので、まだ優勝の望みがある段階で主張しておくのです。

 ともあれ、広島の3連勝での逆転日本一獲得を心から願い、熱烈応援はもちろん続けますからね~。



 さて、明日は秋季四国大会の準決勝。高知県代表の高知商には、是が非でも春のセンバツ甲子園に出場してもらいたいですね。受験を終えてリフレッシュするための大阪旅行の予定に甲子園での市商応援ツアーを組み込みたいと考えているのですから。

 打線は、高知商の方が一枚上とみます。高松商は、レグザム球場はホームグラウンドなので、応援団が多数繰り出すことでしょう。

イメージ 1

 市商はアウェイでの不利な戦いを余儀なくされますが、先ごろの夏の選手権の明徳義塾戦と甲子園での慶應義塾戦のような、のびのびはつらつの市商らしさを発揮する戦いをすれば、実力的には高松商よりは上だと、先日の準々決勝2試合をレグザム丸亀で、この目で確かめた私には確信があります。

イメージ 2
 
 ずばり、7-3で高知商が勝利すると予想させていただきます。

 市商勝利に少しでも貢献するべく、高松に馳せ参じたいですが、本来は祝日(文化の日)のためお休みの塾の授業ではありますが、今回は日程的に休みにはできず、くろしお進学会の高校入試模擬テストを、午後6時20分開始で行うことになっているので、第2試合の市商の試合観戦、応援は、時間的に厳しいかもと考え、高松行きを迷っています。

 行くべきか、行かざるべきか、それが問題だ。

イメージ 3

 土佐高ならば、迷うことなく、朝から球場入りして、気合入りまくり、興奮しまくり、アドレナリン大量分泌で、讃岐の空に kururin 応援節を高らかに鳴り響かせるのですが…。