明徳の5番は、1年生

 絶好のチャンスを逃して、ダメ押しの得点を上げられないことを除いては、完璧な試合運びで明徳義塾高は完勝。鳴門高に付け入る隙を与えない試合内容でした。しぶとく、粘っこく、したたたかというよりは、地力があり、相手よりも投・攻・守にわたってハイレベルで、相手を寄せ付けない横綱相撲。こんなに強い明徳を見たのは久しぶりです。

 昨年夏と今春の初戦敗退から、見事に復活。一気に頂点に登り詰める勢いを感じる戦いぶりです。初戦は常勝の明徳が、昨夏はセンバツの優勝校の敦賀気比高が相手だとはいえ、惜敗し、選抜では優勝候補の龍谷大平安高に完敗。その悔しさや無念さを晴らしてあまりある、今夏の快進撃です。

 今日は、須崎市役所からの放送が街中に何度も流され、明後日の準決勝戦への応援ツアーへの参加を募っています。対戦相手は、北海高か作新学院高と木更津総合高の勝者。どちらが来ても、勝機は十分。守備陣ががっちりと守り、攻撃陣も上位下位むらなく打ちます。投手陣は、同レベルの好投手が何枚も揃っていて、投攻守の歯車がばっちりと噛み合っています。

 2回戦・境高、3回戦・嘉手納高、準々決勝・鳴門高と、すべて公立校との対戦でした。次は、いよいよ天王山の一大決戦。野球学校として名高い私立名門校との対戦カード。雌雄を決する好試合が見られることが楽しみです。ここで勝つと負けるとでは大違い。勝てば、銀メダル以上獲得が確定…、もとい、準優勝以上が確定する重要な一戦です。

 明徳健児の誇りにかけて、都会の名門校を打ち破って、須崎市の横波半島に明徳義塾ありを、今一度全国の高校野球ファンの脳裏に焼き付けてほしいと願います。

 それにしても、2年生の3番西浦君だけでなく、今日は1年生の背番号18番・谷合君がクリーンアップの5番に抜擢され、ヒットを打ちました。彼らが新チームでも登場するのかと考えると、う~む、土佐投手陣にとっては恐るべき存在となって立ちはだかります。尾崎君の故障の回復具合はどうでしょうか。明徳の準決勝のことも気になりますが、土佐ファンにとってはそちらが一層気掛かりであります。

 ともあれ、明徳義塾高、明後日の準決勝も4-1のスコアで、あっさりと勝利を収めてくれることを願っています。